« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月31日

すいません、再来週くらいには落ち着くかな?

この3週間、忙しくて、FBほぼやっていません~。

見られていないので、「いいね」していなくてごめんなさい~。

頂いています、メールの返信も追いつかず。
来週、いや再来週くらいは少し落ち着くかな。
ごめんなさいね。

Posted by マヒロ  |

2014年7月30日

「やらない」という選択もあり!

夏にはめっきり弱く、外に出ると頭痛、ときに吐き気。

それでも、頑張り続けると嘔吐。
それでも、さらに頑張ると、意識がなくなります。
意識が朦朧とする中で、悪寒、高熱、口から何も入らないため、病院で点滴。
こんな状態になります。
まさに熱中症!
ここ数年、医師に
「この病状は、死ぬレベルの危険な状態なので、救急車を呼ぶこと、運動しないこと」
と何度もいわれ続けても、
昨年までの6年間は、日中、乗馬をして、テニスもしていました。
馬から下りると、ふらふらして、足元がおぼつかず。
少しの間、座っていないと、歩けない感じ。
テニスは、2時間近くやっていたので、している間は、頭痛と吐き気。
OS-1を1リットル飲んだり、氷で頭や首を冷やしても追いつかず。
ということで、今年は、乗馬もテニスも、日中はしていません。
今まで、頭が固く、馬やテニスの予定を入れてしまい、
入れたからには、その予定を実行する!
どんなに不調でも「やめる!」
ということができなかったのです。
義務のような感じでもありますかね?
ここ数日で思います。
「やらない」という選択もありだな」
先週の土曜日、東京35度くらいの日。
睡眠不足も手伝って?
歩いているだけで頭痛。家に帰ったらダウン。
「この私の身体の状態、夏にとっても弱い」と改めて実感。
いや~、スポーツやったらどうなるのか?
倒れたら、周囲の人たちにもご迷惑をおかけするし。
口から水さえも飲めなくなる状態、信じられないでしょうが、本当にまったく飲めなくなります。なので、水分補給できず、解熱剤も飲めないので、悪寒と高熱も続きます。
どんなに、水分を飲んでいても、意識不明になるくらいの熱中症になるのですよね。
水分を補給しているからといって安心しないで下さい。
これから激暑本番! 皆さまも気をつけてくださいね。
もちろん、わんちゃんのお散歩でも、人だけではなく犬も熱中症になりますよ。
さて、人生においても同様。
最近、「やらない」「お願いやお誘いをされても断る」
そんな選択もありだなと思うのでした。

Posted by マヒロ  |

2014年7月29日

7/6開催  江戸川河川敷 篠崎緑地 いぬ親会 のご報告です。

この日は42頭の保護犬達が本当の家族との出会いを求めて参加しました。

暑い中、たくさんのご来場者様が会場に足を運んで下さり、
心より感謝いたします。
今回、ご縁が結ばれたワンコ達のご紹介です。
アンジュくん、愛恵(まなえ)ちゃん、ふり子ちゃん、
ヤマトくん、ウィルちゃん、Dio(ディオ)くん、おめでとう!!
アンジュ
愛恵(まなえ)
ふり子
ヤマト
ウィル
Dio(ディオ)
アンジュくん、愛恵(まなえ)ちゃん、ふり子ちゃん、
ヤマトくん、ウィルちゃん、Dio(ディオ)くん、おめでとう!!

Posted by マヒロ  |

2014年7月28日

今週のあなたの運勢&多忙の日々

昨日は、突然の雷雨となりましたが、品川いぬ親会&ねこ親会に、いらしていただきありがとうございました。

ということで、ここ二週間、忙しすぎて、
ちゃんと睡眠が取れていません。
今週の目標は、寝るときには寝る! です。
それでは「今週のあなたの運勢」いきましょう。
☆おひつじ座
活気が出てきて、ようやく自分らしく行動できるとき。頑張る価値あり!
☆おうし座
旅行運が良好。家族や気の合う人たちとの旅行やレジャーは癒しの時間に
☆ふたご座
気持ちが盛り上がりわくわく。夏のスポーツやレジャーを満喫しては? 
☆かに座
社交運が好調。有意義な会話や時間を作れる時。多くの人と接してみよう
☆しし座
新たな夢や可能性が芽生え始める。しっかりとアンテナを立ててキャッチ
☆おとめ座
リベンジ運が強化されるとき。心に引っかかっていることは再挑戦をして
☆てんびん座
目標設定と計画が功を奏する週。仕事でも遊びでも実践していくと好結果
☆さそり座
カンが鋭くなり思い通りの展開になりやすい時。仕事のチャンスも到来
☆いて座
明るい気分の週。面白そうなイベントへの参加は気分最高&ラッキー!
☆やぎ座
交友関係で新たな展開。また買い物運が好調。欲しい物を手に入れては? 
☆みずがめ座
パートナー運が上昇するため新しい相棒ができる可能性も。情報交換は吉
☆うお座
美しいものと縁があり。旅先で美しい風景や食べ物を満喫するのはグッド

Posted by マヒロ  |

2014年7月27日

先週の話もう一つ。とっても疲れたのでA5ランク

先週は、ぎっちりと予定が入り、2014071822291700

タイムアウトしで、こなし切れなかった予定もあり・・・残念。
こなし切れないほど、予定が入っていたので、
かなり疲れていました。
疲れたときには「お肉」。
渋谷のお店で、A5ランクの黒毛和牛ステーキ180g。ガッツリ食べました。
これで、体力回復!!

Posted by マヒロ  |

2014年7月26日

開運グッズ、玄関に盛り塩しました♪

開運グッズ、玄関に盛り塩しました♪2014072016175900
バルコニーには、ソーラー式のファウンテンを置いています。2014072016174600

Posted by マヒロ  |

2014年7月25日

7/27開催 品川ねこ親会のお知らせ です。

【開催場所】 西大井・「ウエルカムセンター原(原小学校跡地)」交流施設
         1階:ねこ親会
        2階:いぬ親会

【開催日程】 7月27日(日)13:00~15:30

詳しくは、こちらにアクセスしてね!
http://shinagawac.exblog.jp/

下記の子たち以外にも、参加してくれます!

参加予定ねこ

【1】★トト吉(オス 1才 3.8㎏)

抱っこしてくりょ!


【2】★セリ(メス 推定1才10ヶ月 3.5㎏)

みんなの前だと緊張しちゃうけど、本当は遊ぶのだーい好きニャ♪

Posted by マヒロ  |

2014年7月24日

7/27開催 品川いぬ親会 のお知らせです。無料ドッグトレーニングもします。

7/27開催 品川いぬ親会 のお知らせです。無料ドッグトレーニングもします。
ぜひ、いらしてくださいね。

【開催場所】 西大井・「ウエルカムセンター原(原小学校跡地)」交流施設
                             品川区西大井2-5-21
          いぬ親会:2階  ねこ親会:1階で開催します

【開催日程】 2014年7月27日(日) 13:00~15:30
 開催時間にご注意ください

詳しくは、こちらにアクセスをお願いします!
http://shinagawad.exblog.jp/
「放棄された犬猫の現状」 
どうか目をそらさないで下さい
愛護センター・レポート

参加犬ご紹介※ネットによる募集も並行して行っているため、 当日までに決定・不参加となる場合もあります。この子たち以外にも、いっぱい参加をしてくれますので、こちらにアクセスしてね!

http://shinagawad.exblog.jp/22966124/


いぬ親会参加犬ご紹介

※ネットによる募集も並行して行っているため、
  当日までに決定・不参加となる場合もあります。
※「★」マークのある子は預かりブログがリンクされています。
※ちばわんHPにそれぞれのプロフィールが載っています。 ご参照ください
「子犬」
「成犬オス」
「成犬メス」

                 開催時間 13時 ~ 15時30分
                        ご注意お願いします。



【1】藤子(メス 7才 9.6kg)
あたち、はじめてのいぬ親会なの。 たのしみ~ワクワク~ヨロシク!



【2】マリア(メス 推定7才 8.5kg
大手術も乗り越えた噂の“最強メンタル女子” 嫁入り準備もオールOK!



【3】坊(ぼん)(オス 10才以上 13.8kg)
寂しがりで泣き虫なお爺さんですが、周囲の評判は◎!

【4】お嬢(メス 4ー5才 7.5kg)
虐待などからのトラウマを克服しようとする頑張り屋さんです。

Posted by マヒロ  |

2014年7月23日

先週のお話2 マスコミ関係の友人とお食事♪

先週のお話2 マスコミ関係の友人とお食事♪2014071714081400

ちばわん出身のわんちゃんが登場して、
映画の上映もさせていただきました
捨てられる犬を0を目指して!をテーマにした映画「ノーヴォイス」
http://no-voice.com/
の古新監督と、昔からの友人で、今はプロデューサー?ジャーナリスト?かな。
の、まりさんと3人で「ベトナム料理」に行きました。2014071714074100
社会問題の話題が尽きなく、大変考えさせられることが多かったです。
もっともっと社会に意識を向けて、

2014071714075800

自分が何ができるかを考えていかねば!

2014071714083600

と改めて実感しました。
ちなみに「ブ

2014071714072600

ン・チャー」と「カレー」のセットをいただきました。
ラストは、ベトナムコーヒー。このコーヒー好きなのですよね。

Posted by マヒロ  |

2014年7月22日

先週のお話 ドッグトレーナーの友人とお食事♪

先週は、お仕事にも関わりがある2014071714105200_3
友人とお会いさせていただくことが多く、
大変、お勉強になる会話をしつつ、
楽しい時間を過ごすことができました。

先週のお話1「.ドッグトレーナーの友人「由香さん」と2014071714103300 お食事♪」

 
またまた食べてしまいました。
2014071714101500
スペアリブ!
そして、ローストビーフのようなお肉、
ワカモレ、パエリアみたいな炊き込みご飯などなど。
人とお会いすることは、大変勉強になります。2014071714094800

Posted by マヒロ  |

2014年7月21日

今週のあなたの運勢&ご連絡できず…

先週は、とっても忙しくしていまして、

朝から出て、戻りは遅い時間。
帰宅してからも、26-27時まで仕事をしていたため
1日平均PCメールが100通以上来るのですが(楽天が多いのですがね)
チェックできず。
なかなかご返信ができずに、申し訳ございませんでした。
今週は、ちゃんと即日に返信します!
では、「今週のあなたの運勢」にいきましょう。
☆おひつじ座
大きな決断はNG。もし必要に迫られたなら一人で決めず相談をして吉
☆おうし座
経済観念を変える出来事が起きやすい時。それをキッカケに金運が上昇へ
☆ふたご座
夏の風が心地良く感じられる時。やることなすこと好循環していきそう
☆かに座
美容運、健康運に着目。より輝くためのスキルやコスメなどを試して◎
☆しし座
いよいよ本番スタート! 強運を生かすも生かさないのもあなた次第!
☆おとめ座
グループ運が好調。旅行はもちろんレジャーや勉強も複数でやってみて
☆てんびん座
新たな展開や道が開かれやすい時。戸惑いはあっても一歩踏み出すべき
☆さそり座
旅行運が好調。夏休みを取って思い切り遊ぼう。刺激的な旅になるはず
☆いて座
エネルギッシュ&フリーダム。迷惑さえかけなければ思い切った行動は吉
☆やぎ座
良くも悪くも今までしてきたことが結果となって表われるので受け入れて
☆みずがめ座
対人面で変化が起きるキッカケがありそう。初対面の人と連絡先の交換を
☆うお座
仕事運強し! やりたかった仕事を任される可能性も。実力発揮といこう

Posted by マヒロ  |

2014年7月20日

6/22開催 品川ねこ親会のご報告です。

残念ながら、赤い糸が繋がった子はいませんでした。

引き続き、よろしくお願いします。
詳しくは、こちらにアクセスしてね!
http://shinagawac.exblog.jp/
6月22日(日)、品川区西大井の「ウェルカムセンター原」にて
第50回ちばわんねこ親会を開催しました。

ご協力いただいているウェルカムセンター原のスタッフの皆様、
ありがとうございました。

ねこ親会も50回を迎えることができました!
ひとえにご支援いただいている皆様のおかげです。心から感謝いたします。

ちばわん いぬ親会in品川のブログ → http://shinagawad.exblog.jp/
参加した猫たちの様子はこちらです!




残念ながら今回のねこ親会で、
ねこ親さまが決まった仔はおりません。

引き続きねこ親さま募集中です!
ネットでも募集しておりますので、
ぜひご覧ください!


ちばわんホームページ → http://www.chibawan.net/

ねこ親会に参加していない仔も募集しております。
気になる保護ねこがいましたら、ちばわんHPよりお問い合わせください。

次回の品川区西大井でのねこ親会は
7月27日(日)13時~15時30分の予定です。


場所は同じく「ウェルカムセンター原」です。

皆さまのお越しをお待ちしています!

Posted by マヒロ  |

2014年7月19日

餃子の皮の活用法は・・・ほうとう?!

餃子を作ったときに、2014071417550800

皮が余ってしまったという経験はあ

2014071417554300

りませんか?
ピザの下地にするのもいいですが、なんと!
「うどん」いや「ほとうとう」になります。

かぼちゃをいただいたこともあり、2014071417560400

「ほうとう」を作りました。
かぼちゃのほか

2014071417553400

には、大根、人参、インゲン。
皮をくるくると丸めて、汁に投入。
私、コシのある「ほうとう」好物なのですよね。

Posted by マヒロ  |

2014年7月18日

母校「プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー」にいきました。

森山校長先生に、お願いを(ご相談)させていただくため、2014071601183600

久しぶりに、アカデミーに行かせていただきました。

2014071601182500

先生、とっても親切に、教えてくださり、感謝!感謝!
お忙しい中、貴重なお時間を、ありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします。
先生の愛犬「ボイシー」くんも元気でした。
いつも、 可愛いなぁ。

Posted by マヒロ  |

2014年7月17日

7/20開催 江戸川河川敷 篠崎緑地いぬ親会 のお知らせです。

【日時】7月20日(日) 12:00~15:00
※お天気によっては早めに終了する場合もございます。

【会場】 江戸川河川敷 篠崎緑地10号そば(河川敷駐車場そば)
【駐車場】河川敷を駐車場として利用できます


詳しくはこちらを見てください。 
http://chibawan.exblog.jp/

「放棄された犬猫の現状」 
どうか目をそらさないで下さい
愛護センター・レポート
【参加予定わんこ】
※ネットによる募集も並行して行っているため、 当日までに決定・不参加となる場合もあります。
※「★」マークのある子は預かりブログがリンクされています。
【1】★ふくおとめ メス 推定2歳 13キロ

【2】★杏子 メス 推定1歳 9.7キロ

【3】★がんば オス 4ヵ月 7.2キロ

http://chibawan.exblog.jp/
この子たち以外にも、いっぱい参加してくれるので、こちらにアクセスしてね!
わんちゃんたちも、暑いなか、頑張ってくれます! 
暑いですが、ご来場お待ちしております。

Posted by マヒロ  |

2014年7月16日

アナ雪のDVDが届きました♪

届きました!

とはいっても、「アリス・・・」「マイケル・・・」2014071601180500
色々とDVDは購入しているのですが、
購入してしまうと、何か開封せず、そのまま・・。
レンタルすると返却期限があるので、
即見るのですが、購入すると、
何年も見ないことがあります。
「アリス・・・」「マイケル・・・」
見るときがくるかな?
たしか、テレビの地上波でも、もう放送もされたかも。

Posted by マヒロ  |

2014年7月15日

ドッグトレーナーたちとミーティングをしました。

プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー2014071321374200_2

の11期水曜メンバーでミーティングをしました。
しゃぶしゃぶを食べながらなので、
ついつい鍋と食べ物に意識がいってしまい、
お腹が膨らんでから、色々と話をしました。2014071321371700
お茶とデザートを食べながら、
じっくりと? 近況と今後のことを話し合いました。
保護犬のしつけ相談ボランティアメンバー以外は、今度、会うのは、秋かな?

Posted by マヒロ  |

2014年7月14日

今週のあなたの運勢&今週はイベントがいっぱい

週の始まり、13日から今週は、

人とお会いする機会が多く、毎日、予定が詰まっています。
充実した時間を過ごせること間違いなしですね!
では、「今週のあなたの運勢」いきましょぅ。
☆おひつじ座
自分にとって大事な人が見えてくるとき。マイナスを与える人は遠ざけて
☆おうし座
スピーディな展開がある時。乗り遅れずダッシュ! なおレジャーは◎
☆ふたご座
上を見たり目指すのもいいけれど「灯台下暗し」をキーワードにすると○
☆かに座
やりたいことが見えてくる。そのため転職や引越しなどをしたくなりそう
☆しし座
あなたの中はアイデアの宝庫。発表する機会を得て仕事や収入に繋げよう
☆おとめ座
重い腰を上げてアクティブに行動を。その結果、面白い展開がありそう
☆てんびん座
社会運が向上中。貢献すべき何かを見つけたり実行をしていくとグッド
☆さそり座
辛いと感じるような状況に陥ったら、それはチャンス。成長の糧になる
☆いて座
徐々に運気は好調へ。重くのしかかっていた環境や人間関係にさよなら~
☆やぎ座
愛情面で変化の兆しあり。大切な人が絞られて深い関係へと移行しそう
☆みずがめ座
仕事や健康面をチェック。集大成を迎えそう。健康診断の受診はオススメ
☆うお座
恋愛運、愛情運が上昇中。恋活&婚活中の人は出会いの期待が高まる時

Posted by マヒロ  |

2014年7月13日

「千葉Walker」さんに執筆しています。

「千葉Walker」さんに執筆しています。

記事を参考に、素敵な夏の思い出を作ってくださいね♪
2014071114553300 2014071114551800

Posted by マヒロ  |

2014年7月12日

6/22開催 品川いぬ親会 のご報告です。犬の無料しつけ相談もしました。

6/22開催 品川いぬ親会 のご報告です。犬の無料しつけ相談もしました。

詳しくは、こちらを見てね! http://shinagawad.exblog.jp/22847595/
6月22日(日曜日)12時から15時、209回目のいぬ親会を開催することができました。会場の西大井ウェルカムセンターは前回と同様に屋上の工事のため建物全体が工事用のシートで覆われた状態で、いつもの入口が使用できず、正面の入口のみが利用できる状態でした。準備の段階から小雨状態でしたが多くの方に足を運んでいただきありがとうございました。

今回決まった「ころね」ちゃんは、いっぱいお腹を触らせてもらいました。気持ちよかった♪(ごめんなさい~)2014062222531700_3













今回参加したワンちゃんは25頭です。預かりさんと共に元気に参加してくれました。



今回赤い糸をつかんだワンちゃんは、現時点で3頭。お話が進行中のワンちゃんにつきましては、また改めてご報告させていただきます。

”ころね”ちゃんおめでとう!


”シロテン”ちゃんおめでとう!


”ジャスパー”くんおめでとう!


いぬ親様を募集しているワンちゃんはまだまだたくさんいます。ちばわん「家族を待っている犬・猫たち」
http://www.chibawan.net/satooya_top.htmをご覧ください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

そして今回もまた、たくさんの方から、ご寄附と応援物資をいただきました。


いつもありがとうございます!温かいお気持ちは決して無駄にすることないよう、保護犬たちの幸せのために、大切に使わせていただきます。
【ご寄付】
   ◆ご寄付 34,000円
   ◆募金箱  5,114円 
   ◆フリマ売上 1,000円
    チャリティグッズについては別途報告となります。
 ご寄付総額 40,114円


★ご寄付いただいた皆さま★
 ・Sigeru様  品川区  5,000円
 ・Sei様  豊島区 5,000円
 ・前田玲子i様  佐倉市 2,000円
 ・松坂様  渋谷区 1,000円
 ・遠藤美佐子様  大和市 11,000円
 ・M&D様  横浜市 10,000円
松坂って私のことです♪
★応援物資をいただいた皆さま★
 ・あやこ様  品川区
 ・ノグチ様  品川区
 ・能美様  大田区
 ・Sigeru様  品川区  

その他にも、愛護センター用の新聞紙など多くのご寄付をいただきました。
暖かいお気持ちに感謝いたします。

「保護犬を家族に迎える」という選択肢があることを多くの方に知っていただき、それが普通のことになる日がくるように、これからも活動を続けていきたいと思います。

Posted by マヒロ  |

2014年7月11日

睡眠導入剤の常用は、痴呆症になる率が高いそうです。

私は、不眠症のため、2014070823523500

睡眠導入剤がないと寝られません。
毎日、マイスリーを常用しているのですが、
一昨日、点滴&薬をもらいに病院にいったところ、
マイスリーをはじめとする、睡眠導入剤は
痴呆症になる確率が高い!との話で、
病院で、マイスリーは処方されず、他の導入剤を処方していただきました。
マイスリーは、もう15年以上も常用しているので、
私が、痴呆症になる可能性は高いですね。
そういえば、最近、物覚えも物忘れも激しいかも?
点滴中、暇だったので、写真撮ってみました。

Posted by マヒロ  |

2014年7月10日

7/12開催 横須賀 ねこ親会の お知らせです。

横須賀といえば、私が、生まれたときに住んでいた場所です。

ほぼ記憶にありませんが・・・。
ということで、
【日時】 7月12日(土)11:00~14:30
【会場】 特別養護老人ホーム・さくらの里山科
 (住所:神奈川県横須賀市太田和5-86-1)
ねこ親会場:1階地域交流室

詳しくはこちらをご覧下さいね。http://shonandog.exblog.jp/

Posted by マヒロ  |

2014年7月 9日

昨日は、懐かしい友人とティータイム♪

音楽関係の仕事をしていらした友人に、2014070817281300

10年近くぶりにお会いしました。
今は、制作会社で働いていらっしゃいます。
昔は、一緒によく遊んだり、ホームパーティーをしたり。
伊豆でテニスもしました!
一緒に遊んでいた共通の友人が多いため、
2014070817275800
四方山話に話がさきましたが、
最終的には、
一緒に何か仕事ができたらいいね!
という話で締めくくりました。
ティータイムにお会いしたのですが、
私は、遅ランチで、キーマカリーをパクパク。

Posted by マヒロ  |

2014年7月 7日

今週のあなたの運勢&「ねぎし」へ

今日は、七夕、素敵な夜を過ごしてくださいね。

さて、一人で、「ねぎし」にいくことはありますが、2014070500290200
友人といくのは久しぶり。
場所は、新宿のタイムズスクエアです。
景色も良いですね!
それでは「今週のあなたの運勢」いきまょう!
☆おひつじ座

2014070500152100_3

仕事運が上昇中! 新規のものより今までの実績や努力が認められる時
☆おうし座
コミョニケーション運が向上するので集まりに参加をすると楽しい日々に
☆ふたご座
好調を持続するには川の流れに乗っていくような気持ちでいるとOK!
☆かに座
好調な運気真っ只中。仕事ではプレゼンや交渉などが上手くいきやすい時
☆しし座
大きく羽ばたくための準備週。何をしたいか、達成させたいかを明確に
☆おとめ座
仕事で変化が訪れる時。またステータスアップのための勉強スタートは吉
☆てんびん座
好感を持てない相手でも今週はその人を味方にしたほうが上手くいく
☆さそり座
ライバル心がメラメラとするかも。切磋琢磨していけば成績がアップ!
☆いて座
サポーター運が向上。手に負えないことは皆で手分けをすると好結果に
☆やぎ座
ターニングポイントが訪れる予感。主役に躍り出るように自分をアピール
☆みずがめ座
趣味や恋愛が充実する時。やりたかったことをスタートさせるチャンス
☆うお座
責任感ある行動が評価をされる時。なお健康向上のための運動開始は吉

Posted by マヒロ  |

2014年7月 6日

6/15開催 江戸川区 篠崎緑地 いぬ親会の ご報告です。

6月定例いぬ親会のご報告です。
お天気はとても良かったのですが、Wカップの影響か?!来場者さんがいつもより
少ないいぬ親会でした。でも、わんこたちは元気いっぱい~!!

詳しくはこちらにアクセスしてね!
http://chibawan.exblog.jp/20825433/

今回、赤い糸を見つけたわんこたちです。
(※現在、お話中のわんこは決定しましたら後日お知らせ致します)


 みゆ 

 マッシュ 

 チャイ 

 ゆきな 

応援ありがとうございました。

Posted by マヒロ  |

2014年7月 5日

卒業犬 赤い糸が結ばれた子たち

卒業犬 赤い糸が結ばれた子たち

このページを見ていると、
とっても懐かしく感じられます。
いぬ親会で、会った子たちが
幸せをつかみました!
みんな、今まで苦労した分、
いっぱいいっぱい、家族の愛情につつまれて、
幸せになるんだよ!
http://route326.kir.jp/satooyakettei/satooyakettei_2009.htm

Posted by マヒロ  |

2014年7月 4日

7/6開催  江戸川河川敷 篠崎緑地 いぬ親会 のお知らせです。

【日時】7月6日(日)
12:00~15:00

※お天気によっては早めに終了する場合もございます。

【会場】 江戸川河川敷 篠崎緑地10号そば(河川敷駐車場そば)


詳しくは、こちらにアクセスしてね!http://chibawan.exblog.jp/
「放棄された犬猫の現状」 

どうか目をそらさないで下さい

愛護センター・レポート
【参加予定わんこ】
※ネットによる募集も並行して行っているため、 当日までに決定・不参加となる場合もあります。
※「★」マークのある子は預かりブログがリンクされています。
おすまし顔で和犬気質だけど、ほんとは甘えん坊、よろしくね♪



この子達以外にも、いっぱい参加してくれます。
こちらにアクセスしてね!
http://chibawan.exblog.jp/

Posted by マヒロ  |

2014年7月 3日

友人と代官山の「シェ・リュイ」&「チョコレートカフェ」へ

昨日は、代官山でお食事。

今回は、「シェ・リュイ」。2014070217370800
シェ・リュイのカフェはよくいくのですが、
2014070217365500_2

レストランに入るのは久しぶり
2014070217363200
~♪ 
お食事のあとは、すぐ近くの「チョコレートカフェ」へ。2014070214471300_2

友人はバナナの入ったもの、2014070217362100

私はベリーの入ったベリーチョコレートドリンクをちょうだいしました♪ 2014070217355400

Posted by マヒロ  |

2014年7月 2日

ドキュメンタリー映画「ノー・ヴォイス」の古新監督のパーティーに参加!

捨てられる犬0を目指した、2014062910011500
ドキュメンタリー映画「ノー・ヴォイス」

http://no-voice.com/
の古新監督のパーティーが、28日、高円寺で行われました。
とても、魅力的で、しかも、礼儀正しく、腰が低く、素敵な監督です!
今後のご活躍を期待するとともに、
捨てられる動物が0になるように、私も頑張ろう!
と改めて思いました。
動物を捨てる人、虐待する人、やめてください。
動物だけではありません。
世の中には、幼児虐待、人に対してのイジメ、嫌がらせ、
蔓延しています。
守らなくてはいけない、弱いものを虐待したりするのは間違っています。
弱いものは、守るべき存在なのです。
そして、この日、お会いした素敵な皆様方、ありがとうございました。
監督、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
ちなみに、この映画は、6/21に、ちばわん主催でも上映会をしました。
http://chibawanma.exblog.jp/
ちばわんで、レスキューして幸せになった犬のお話も描かれているのです。
捨てられる動物、殺処分される動物 0 !!!!

20140629100226002014062923042900

そういえば、日テレ系「行列のできる法律・・・」で、
某弁護士先生が、動物愛護に関してお話されていました。
海外に比べて、日本は、かなり遅れている!とのこと。
こんなに平和で豊かな日本が、動物に関して、
ものすごく遅れた考えや法律だということを、皆さんに知っていただきたいし、
私が法律を変えられるならば、変えたいです!(物凄く無理だけど)
できることからやろう!
画像は、
皆さん、うしろのボードに「おめでとう」コメントを書かれています。
私も、ちょうど画像の真ん中に書かせていただいています!
古新監督さんと脚本家の堀之内さんと写真を撮らせていただきました。
そして、ミュージシャンの「WIP」さん&彼らのCDです。
頑張って!
余談ですが、
以前、ドギュメンタリー映画「犬と猫と人間と」の
飯田監督さんともお話させていただいたことがありますが、
本当に、素晴らしい方です。
映画という現実的な形になって、人々に訴えかけられるのは、
大変影響力があると思います。
私は、文字を通じて、本を通じて、動物を救えるようにガンバリマス!!

Posted by マヒロ  |

2014年7月 1日

我が家にやってくる「でんでん」たち

もう、一年の半分が終わってしまいました。何気に焦っています!

さて、母が、年間を通して「家庭菜園」をしています。

2014062715352500
この季節、いつも野菜に付いてくるお客様。
でんでん虫。
この画像の子は、3-4ミリくらいです。
殻をつくるために、
卵の殻を入れてあげ、頑張って食べていますね。
ケースの左側にあるのは、名刺サイズの紙なので、2014062715354400
どれだけ小さいかわかりますよね?
家で暮らすと、でんでんたちは、2年間くらい生きています。
自然に戻すと、ほとんどは天敵に食べられてしまいます。
昔だったら、何匹も一緒に暮らしていたのですがね。
2014062715355400
今年は、情が強くなってしまう前に、
自然に戻そうかな?2014062811532200

Posted by マヒロ  |