「動物虐待」と「児童虐待」とは・・
このふたつを同時に考えると
どちらも、親や飼い主が追い込まれている
パターンもあるのだと考えられる。
よく耳にする「育児ノイローゼ」がそれに当たるだろう。
親や飼い主は、
子ども(動物)のことが理解できない。
言うことを聞いてくれない・・・。
理由は様々だ。
しかし、児童の場合には、救いは多い。
自分の親や近所のママ友に助けてもらう。
児童相談所に相談をする。
動物の場合には、少しばかり難しくなるかもしれないが、
しかし、助けてくれる人や相談する施設は
いくらでもあるずだ。
いずれにしても、「虐待」は弱いものイジメ。
それをなくすためには、やはり下記が大切なんだと感じる。
・共感してあげる
・根気強く関わり信頼関係を築く
・動物や児童のいる家庭が機能できるように支えていく
今、あなたの近くにいる
子ども、動物を
あるがままに受け入れて
どうか
「愛してあげてください」
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 2/2 川崎 シニア&ハンデわんこ限定・いぬ親会のお知らせ(2013.01.30)
- 1/27 品川 ねこ親会 のお知らせ(2013.01.23)
- 1/27 品川 いぬ親会 のお知らせ(2013.01.22)
- 1/19 八王子 プチいぬ親会開催のお知らせ!(2013.01.17)
- 繁殖犬として生まれてしまった不幸。何のために生まれてきたの?辛すぎます。(2012.12.16)
「ペット」カテゴリの記事
- 2/2 川崎 シニア&ハンデわんこ限定・いぬ親会のお知らせ(2013.01.30)
- 1/27 品川 ねこ親会 のお知らせ(2013.01.23)
- 1/27 品川 いぬ親会 のお知らせ(2013.01.22)
- 1/19 八王子 プチいぬ親会開催のお知らせ!(2013.01.17)
- 繁殖犬として生まれてしまった不幸。何のために生まれてきたの?辛すぎます。(2012.12.16)
「心と体」カテゴリの記事
- 繁殖犬として生まれてしまった不幸。何のために生まれてきたの?辛すぎます。(2012.12.16)
- 「強制帰国~忘れ去られた花嫁たち」を観て・・(2012.10.09)
- ドッグトレーニングにはカウンセリング要素が必要だと感じます。(2012.09.08)
- 今日は、アニマルセラピーインストラクター・スクールの修了式です。(2012.05.12)
- 「ナウシカ」のようになりたい!生きたい!(2012.05.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2/2 川崎 シニア&ハンデわんこ限定・いぬ親会のお知らせ(2013.01.30)
- 1/27 品川 ねこ親会 のお知らせ(2013.01.23)
- 1/27 品川 いぬ親会 のお知らせ(2013.01.22)
- 1/19 八王子 プチいぬ親会開催のお知らせ!(2013.01.17)
- 繁殖犬として生まれてしまった不幸。何のために生まれてきたの?辛すぎます。(2012.12.16)
「育児」カテゴリの記事
- 2/2 川崎 シニア&ハンデわんこ限定・いぬ親会のお知らせ(2013.01.30)
- 1/27 品川 ねこ親会 のお知らせ(2013.01.23)
- 1/27 品川 いぬ親会 のお知らせ(2013.01.22)
- 1/19 八王子 プチいぬ親会開催のお知らせ!(2013.01.17)
- 繁殖犬として生まれてしまった不幸。何のために生まれてきたの?辛すぎます。(2012.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント